オンラインショップ
- 商品情報
- 北九州市立大ひびきのキャンパス(若松区)で活動する学生団体「新風食研」が若松産のトマトで造ったお酒です。「若松の赭」は、実を皮ごと使う赤ワインの手法で仕込んだ1本。薄い黄金色に上品な甘さとすっきりとした飲み口、そしてトマトの香りが穏やかに漂ってくるユニークな味わいのトマトのお酒です。北九州のお土産にも最適です。
- ●銘柄:若松の赭 WAKAMATSU no SOHO ●蔵元:巨峰ワイン(福岡県久留米市) ●原材料:トマト(北九州市若松産) ●度数:12度 ●容量:720ml ●若松の赭はワインと同様の製造方法で醸造しておりますが、酒税法上の分類はその他の醸造酒となります。予めご了承ください。
- 造り手からのメッセージ
- 今季製造分は終了いたしました。

無料包装 選べる包装紙
大切な方へのギフトに思いを込めてお好みの包装紙をお選びください。
一部、大型商品等、ご希望に添えない場合がございます。
ご了承ください

3色から選べる紙袋
ちょっとした手土産やパーソナルギフトに・・・
1.8L瓶や720ml瓶がきれいにおさまります。
有料:80円(税込)
一部、大型商品等、クラフトのみの対応となります。
ご了承ください。有料:100円(税込)

メッセージカード
お好みのメッセージカードをお選びください。
無料